明日、7月10日は前夜祭ですー。
そして11,12日が文化祭。 楽しみだけど・・疲れそうorz
最近じめじめむしむししてますからねー。 気分は最悪なのかもー。
まぁ、今年は他校の友人は誰も誘ってませんー。
別にそこまで見て欲しいものはないし、私自身、交通安全の当番だったり、
放電装置の監視役やったりと、行かなきゃ行けないことが多く、一人にさせてしまったりとかありそうですしねー。
まめっこならヴェノブとか他の友達居るから誘おうかと考えましたが、
錬金術のゲームにはまってるようで^p^
土日ですし、自宅で楽しんでもらおうかとー。
まぁ、時間があればうろちょろしたり、教室でデュエルしたり・・色々できそうですからねー。
友達も大幅に増えてますから、去年よりはずいぶん楽しめそうです。
そしてまめっこと言えば錬金術のゲーム。
錬金術のゲームといえばPS3ですが(←
やっぱり日本っぽいゲームはPS3発売なんですよねー。
Xbox360は外国のゲームですからねー。洋ゲーっぽいのが多いのが日本ユーザーが少なめな理由かと思います。
メタギアがXbox360とPS3で出るらしいですけど、
それを機にXbox360ユーザーが増えるといいなぁ。なんて(・∀・)ニヤニヤしながら考えてます。
最後にハルヒの「エンドレスエイト」について。
学校で友人と40分ぐらい語ってました。
「ハルヒは何が物足りないんだろう」「どうすればループ抜けられるか」「長門のお面超可愛い」
とか色々話してました。
結論(?)としては、
・浴衣時、ハルヒを一言でも褒めてあげてなかった
・たこ焼き(?)、宿題(?)
・天体観測
・セミ取りにて一日団長が結局ハルヒであった
・30日カフェにて【他にやりたい事】も挙げず【ハルヒをそのまま帰らせてしまった】
ここら辺が結構キーポイントじゃないか!とか教室で熱論してました。
バイトや金魚すくいは、長門情報にて有っても無くても変わらないと予測。
小泉発案「I Love You」は割と良さそうな感じであったが、
キョンの一言「また明日会おうな」的発言の方が有効的とも考えられた。
そんなこんな色々話してたらB4(A4?)サイズのプリント(大きめのほう)が一枚ビッシリうまってますた^p^
落ちとしては担任が「暇な奴は手伝え!」にて終止符を打たれましたが・・w
ま、所詮凡人の考える事ですからねー。どれも合ってないような気もしますがー。
多分次回辺りで何かしたら伏線が出てくるような予感がします。
もし次回も無辺だったらまた熱い議論をするだろうし、
変化あっても議論すると思います^p^(←
とまぁ・・etcということで今日あったことだたりとずらずら書き連ねましたが。
見返すとバカだなぁ。とか思いますねーw
しばらくまたゲームしてきますー。
5日ぐらいあればバイオショックも終わると思います^p^
PR